寝装事業部の仕事
麻で寝る魅力を広く知ってもらえる商品づくり
新商品の
開発
麻生地や麻わたを使った
寝具の製造卸
当社企画の
定番品の販売
別注品の受注
(OEM生産)
麻は天然繊維の中で、吸放湿、接触冷感、通気性のすべてにおいて最も優れた性質を持ち、特に寝具でいかんなく発揮されます。
寝装事業部では、麻を使った寝具、インテリア用品、雑貨のブランドShigaasaの製造卸を行っています。
また、当社が企画した定番品や定番生地の販売に加え、別注品の受注(OEM生産)にも対応しています。
麻の特性を生かした製品を開発・販売し、皆さまの快適な眠りをサポートします。
生地巾は敷きパッド用などに使える112cmから、掛ふとん・カバーなどにも使える160cmまで生産可能です。
定番品は当社で在庫を持って販売を行い、小口対応も可能です。
別注品はニーズに合わせて、お客様と一緒に企画を行い受注・生産・販売いたしております。
寝装事業部の製品
和綴じ掛ふとん
ケット市松柄
ピローケース
シーツとピローケース
掛ふとん
敷パット
麻の寝具で快適な睡眠を

麻は天然繊維のなかでも最も涼しい寝具です。
通気性が良く、熱をすばやく逃がすので、
天然のひんやり感で涼しく眠ることができます。
さらに、伝統ある
近江ちぢみのシボは、高級感ある見た目だけでなく、肌との接点を3分の1から半分近くにしてくれるので、
肌と生地の間にも
通気性がアップし、より清涼感を与えてくれます。また、家庭洗濯を重ねても、
整えて干せばいつまでも新品同様に長く使えます。
麻生地について
麻は天然繊維のなかで
最も涼しい繊維です。
通気性に優れ、麻独特の
シャリ感のあるさわやかな肌触り、
天然のヒンヤリ感で涼しく眠ることが出来ます。
弊社では、ラミー、リネンともに寝装品に適した115cm巾、160cm巾の生地をいろいろ揃えています。
この生地バリエーションの中から、お使いになるアイテムによって生地をお選び下さい。
麻わたについて
本来、麻の繊維はストレートで、わたにしてもふくらみが出ません。
しかし、
a・sarari麻わたはラミー原料に特殊な加工を施し、麻繊維にクリンプ形状を与え、
ふんわりとした麻わたになりました。
ラミー100%のa・sarari麻わたは、
吸放湿性に大変優れています。湿気をすばやく吸い取り、すぐに外へ逃がしてくれるので暑い夏も熱や
湿気がこもらず、一晩中さわやかな眠りを提供してくれます。
洗える麻わたの開発
清潔で快適な、ウォッシャブル麻わた
寝具は毎日使うもの。
清潔に使えることが快適寝具の大切な条件です。
何度も研究と改良を重ねて、
家庭洗濯に耐えられる画期的なウォッシャブル麻わたを開発しました。
この洗える麻わた寝具は、家庭で
何度も丸ごと洗えて衛生的です。心地良い寝具には清潔さが不可欠です。
特許申請の画期的な製品
2005年、政府がクールビズを提唱しました。
そこで私たちは「クールビズといえば夏に麻は最適の商品。時代の流れは使い捨てからいいものを長く使用する時代になった。今こそ麻の製造メーカーと して麻を見直し、無いものは作り今あるものは上手くアピールしよう」と、個人的に使用して非常に涼しくて、
今日まで作っていなかった寝具製品の製造に取り掛かりました。
今まで市場にある麻のわたは、洗濯できないというデメリットがありました。
そこで汗を掻く夏にこそ、麻の寝具を快適に使っていただきたいと後三年の歳月をかけ開発を重ね、
ついに洗濯でちぎれ難い“洗える麻わた”が完成しました。
“洗える麻わた”は35g/㎡~200g/㎡まで生産でき洗濯によるちぎれが少ない麻わたです。
このわたを見て頂く機会があり、有名大学教授の勧めにより平成21年2月18日に特許申請をし、5年後の今年3月7日特許証を頂きま した。
「洗える麻わた」使用の寝具製品
理想的な寝具を求めて
「洗える麻わた」は、麻の性質である
通気性、吸放湿性、熱伝導率に優れた効果を発揮し、
ウールわたと同等の
保温性を兼ね備えています。
汗(水)を吸収・発散させ、洗濯に強く乾きが早いので、寝具にぴったりです。
私たちは、この麻わたを使って、快適な寝具を開発しています。
■ ウォッシャブルパッド
さらさら快適、しかも丸洗いOK!
通気性に優れ、さらさらの肌触りの麻生地を表面に使い、
中にはウォッシャブル麻わたを入れ、
麻100%のウォッシャブルパットが完成しました!
麻のひんやり感、さらっとした清涼感、優れた吸放湿性、速乾性、麻の持つ良いところを全部そなえ、それに加えて
家庭洗濯OKで手軽に清潔に使えるという、
今までには無かった理想的なパットの誕生です。一度使うと、もう手放せなくなってしまう心地良さです。
汗をすばやく吸収・発散
軽くてお手入れ簡単
ベビーにもオススメ